戸建の防犯
戸建て住宅の防犯は、エクステリアや植栽計画も大切です。
以前からの取り組みもあり、戸建て住宅の防犯について話すことがだいぶ多くなりました。
ホームページをご覧になった方から突然お問合せをいただくこともあります。
防犯といっても、内容はかなり多岐に渡りますが
今回はエクステリアや植栽計画も防犯の視点が大切ですよというお話しです。
防犯パトロールや、なにげに街中を歩いていると、
一目見ただけで・・・これは防犯的に危ないです!と
思わずお伝えしたくなるような住宅が結構あることに気が付きます。
一例をあげてみますと
敷地を囲む塀や目隠しが高くて敷地の中が見通せないことや、
又は、庭の植木や下草が生い茂り、敷地の中が道路からほとんど見えないケースなどです。
多分、通行人などの視線を気にされて、あえて見えないようにしているのかなと思われる
戸建て住宅も多い印象を受けております。
敷地の中を見通せない方が、もしくは塀を乗り越えて敷地に入るのが難しい造りの方が
防犯的に有利なのでは?と思う方もおられると思いますが、
じつはこれが防犯的にはNGで、見えない敷地の死角の奥には、
しっかり大きな掃き出し窓などが有り、
少ししゃがんだら、道路や隣家からの視線をまったく気にせず、
泥棒もゆっくり仕事ができませんか?」と診断させていただくような
そんなお宅が見回して見ると、意外と多いことに気が付きます。
事情が様々ですので、一概には言えないのですが、
例えば視線を気にされているのでしたら
レースのカーテンを日中は引いていただくことで、室外より室内の方が暗い為に、
立ち止まって凝視しない限り、ほとんど室内の様子は見えません。
また敷地と道路に高低差があり、低い植込みでも敷地内が見通せなくなってしまう
ようなケースもあります。
一度、道路からご自宅を確認していただき、どの部分が死角になり
そこには侵入経路となりやすい窓などがないのか?などを検討していただくと
良いのかと思います。
できるだけ見通しの効くように、植木や植込みを刈り込んでいただけたら防犯的には安心度が増します。
このようにお話しさせていただいたお宅では、
「なるほど・・・さっそく刈り込みます」と、快くご理解いただけたこともあります。
最近では児童公園でも、子供さんなどがいたずらや犯罪に巻き込まれないよう
道路から公園内への視線をさえぎらないように、
植込みを低くしたり、障害物を撤去するなどの取組みも行われています。
人の視線は、犯罪者の心理を考えても、防犯的に大きな効果を望むことができます。
緑が多い方が気持ちも良いかと思いますが、防犯対策とのバランスも忘れないようにしたいものです。
道路の通行が多くどうしても一定の目隠しが必要な場合には
音や警報などを利用した別の防犯対策で補う必要があるかもしれません。
他にも色々ありますが・・・この一例のように泥棒に狙われにくい住まいを目指し
防犯意識を高めていただくことで、格段にリスクを減らすことができると思います。
私達は、日常で普通にこんなアドバイスをさせていただけるよう、さらに学んでいきたいと思います。